皆さんこんにちは。くらすところ御はつで介護職員をしている橋本と申します。
この度くらすところ御はつは3月31日で開所5年目を迎えました。
私ども株式会社おはつの理念“個をつくり 孤をなくす”と向き合い、 唯一無二のグループホームを目指しています。
私事ながら、くらすところ御はつで勤める前は違う高齢者福祉施設で勤めていました。
その時、高齢になったから 認知症になったから
“制限される”生活に疑問を持ちました。
人生の最期を病院の天井を向いたまま亡くなりたくない。
最期までその人らしく全うした人生を過ごして欲しいし、過ごせるように支援できるよう空間作りをしたいと思い、今私はくらすところ御はつで勤めています。
くらすところ御はつは定期的な行事となるものはありません。転倒予防のセンサーマットや手すりはありません!
あるのは、職員がそれぞれの視点を積み上げ、視野を広げて作成している、利用者様18名それぞれの個別化できているケアプランです。
そのケアプラン達成の為に職員は利用者様の生活を支援をしています。
しかし、くらすところ御はつでは胃ろうや喀痰吸引などの医療処置をすることができません。その為、転居となるご利用者様もいらっしゃいます。
ですが、くらすところ御はつではご本人様が困らないよう、転居先でも本人らしく生活できるよう転居先に情報提供をいたします。
くらすところ御はつを離れても支援は終わりません。離れても介護保険サービスは続き、連携は必要です。他のサービスでもその組織の中で自立支援が行われます。
5年目もこれまでと変わらず、誰もが自分らしく過ごせる空間作りをしていきたいと思っています。
◤運営推進会議開催のお知らせ◢
開催日時 令和7年4月18日㈮ 10時から11時
場所 グループホーム くらすところ御はつ 事務所
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
随時 施設見学・申し込み受付中
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
只今 くらすところ御はつ は【満床】ですが
随時施設見学・申し込み受付ております。
当施設では、出雲市内在住の介護認定を受けた要支援2以上の認知症をお持ちの方が入所できます。
詳細は 管理者 須山 迄お気軽にお問い合わせ下さいませ。














