グループホームくらすところ御はつのご案内
事業所等
グループホームくらすところ御はつ
事業所別
(介護予防)認知症対応型共同生活介護
運営方針
「当たり前の生活の継続」を一番の目的とし、施設に移り住んでも今の生活を継続できる事を目的とする。食事時間や就寝時、入浴時間なども可能な限り今までの生活リズムを持ち込んでもらえるようにする。家庭内で担ってこられた色々な役割も継続してもらえるお手伝いを実施する。
入居定員
18人(9人×2ユニット)
入居対象者
出雲市内に住所を置き、要支援2及び要介護1~5であり、かつ認知症の状態にある方
その他
サービス内容・利用料金等の詳細については、個別相談にて対応致します。また、入居者の募集につきましては、地域包括支援センター、医療相談室、居宅介護支援事業所、当社ホームページ等を通じて行う予定です。
利用料について
要介護度別の介護報酬自己負担額
1ヶ月当たり=30日計算要介護度 | 【1割負担】利用料 | 【2割負担】利用料 | 【3割負担】利用料 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
1日当り | 1ヶ月当り | 1日当り | 1ヶ月当り☆ | 1日当り | 1ヶ月当り☆ | |
要支援2 | 745円 | 22,350円 | 1,490円 | 44,700円 | 2,235円 | 67,050円 |
要介護1 | 749円 | 22,470円 | 1,498円 | 44,940円 | 2,247円 | 67,410円 |
要介護2 | 784円 | 23,520円 | 1,568円 | 47,040円 | 2,352円 | 70,560円 |
要介護3 | 808円 | 24,240円 | 1,616円 | 48,480円 | 2,424円 | 72,720円 |
要介護4 | 824円 | 24,720円 | 1,648円 | 49,440円 | 2,472円 | 74,160円 |
要介護5 | 840円 | 25,200円 | 1,680円 | 50,400円 | 2,520円 | 75,600円 |
基本生活費
1ヶ月当たり=30日計算家賃 | 水道光熱費 | 食費 | |||
---|---|---|---|---|---|
1日当り | 1ヶ月当り | 1日当り | 1ヶ月当り | 1日当り | 1ヶ月当り |
1,400円 | 42,000円 | 600円 | 18,000円 | 1,400円 | 42,000円 |
基本生活費
1ヶ月当たり=30日計算、1割負担の場合要介護度 | 基本生活費合計 | 介護保険自己負担部分 | 合計 |
---|---|---|---|
要支援2 | 102,000円 | 22,350円 | 124,350円 |
要介護1 | 102,000円 | 22,470円 | 124,470円 |
要介護2 | 102,000円 | 23,520円 | 125,520円 |
要介護3 | 102,000円 | 24,240円 | 126,240円 |
要介護4 | 102,000円 | 24,720円 | 126,720円 |
要介護5 | 102,000円 | 25,200円 | 127,200円 |
※表中の金額には各種加算額は含まれず加算額が追加負担になります。
※オムツ、物品購入費、寝具類は別途個人負担となります。
2割負担、3割負担の方の1ヶ月あたりの合計負担額は上表【要介護度別の介護報酬自己負担額】の1ヶ月当り☆の利用料を足した金額となります。
例)要介護度1・2割負担の方の1ヶ月あたりの合計負担額
102,000円+44,940円=146,940円