-
028:福祉用具専門相談員(火曜:松江教室)受講 F・T様よりご感想(2019年10月修了)
『先生方の丁寧な指導であっという間でした。福祉用具にも色々あり、利用者様にとって本当に必要な物は何か考えさせられました。用具に限らず、福祉の勉強をさせていただきました。手すりひとつでも色々と考えさせられ、両親も介護認定を受けていますので、ぜひ役立てていきたいと思います。』 -
028:福祉用具専門相談員(金曜:出雲教室)受講 Y・I様よりご感想(2017年5月修了)
『福祉用具の知識がまだまだ足りない段階で受講させていただき、大変勉強になりました。現場に出ているとはいえ、まだメンテナンスの詳しい方法を知らず、車椅子のメンテナンス、ベッドの組み方等はとても参考になりました。他、介護と福祉用具の関連についても、深く知ることができたと思います。用具ひとつで人の役に立つことができるということは、自分にとってもプラスになるので、もっと知識を増やしていけたら、と思います。』 -
027:介護職員初任者研修(週1回:出雲教室)受講 S・O様よりご感想(2019年8月修了)
『介護の知識、経験ゼロの私でしたが、いざ受講してみると面白さもあり、長いようであっという間の3ヶ月だったように思います。全くわからないまま実技をしてみるのも緊張でしたが楽しかったです。座学も毎回にぎやかで発言もしやすく、質問もわかりやすく答えていただいて、疑問もモヤモヤすることなくその場でスッキリしました。これからの仕事に活かしたうえで、個人的にも相談にのっていただいたり、アドバイスしていただいたり、本当に力になってもらったなぁと感謝しています。また、今後もアドバイスいただければと思います。本当にありがとうございました!』 -
026:介護職員初任者研修(週1回:出雲教室)受講 S・O様よりご感想(2019年1月修了)
『受講を開始した当時、既に介護現場で働いて半年ほど経っていました。知識も技術も全くない状態での仕事は「上手くできない」「なぜなんだろう」など、もどかしいことばかりでした。受講してからは、その悩みが少しずつ薄れ、自信が持てるようになり、より仕事が楽しいと思えるようになってきました。仕事上の疑問や悩みを何度もしてしまいましたが、いつも真摯に聞いてくださりありがとうございました。おはつで学んだ事の中で一番心に残っていることは「いかに利用者の方を幸せにしてさしあげられるか」です。技術・知識をしっかり学べてこそ、この「心」の部分が理解できたのだと思いますし、今後私のテーマとして掲げていきたいと思っています。』 -
025:介護職員初任者研修(週1回:出雲教室)受講 M・H様よりご感想(2017年7月修了)
『介護の仕事をしたくて色々と調べてみたらおはつのサイトを見つけて、受講しようと思いました。先生の教え方も丁寧でわからないところをわかるまで教えてくださるとても学習しやすい環境でした。体調不良で休んだ時も、振返りの日があって助かりました。今後、おはつで学んでことをこれからの仕事に活かしていきたいとおもいます。ありがとうございました!』 -
024:介護職員初任者研修(週3回:松江教室)受講 K.K様よりご感想(2016年3月修了)
『新たな人生への挑戦☆生涯を通し生きがいを見いだせる仕事として介護を学べる“おはつ”に出会えたことに感謝!』 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-