episode .05  くらすところ御はつの食事

くらすところ御はつの介護職員 橋本と申します。

皆様お変わりございませんでしょうか?

昨年の暮らしぶりの写真とともに

くらすところの畑に続きか“食”についてお伝えしたいと思います。

くらすところ御はつは“認知症対応型共同生活介護”です。

“家庭的な空間”とうたっていますが、実際には配食サービス、湯せん等で食中毒発生予防、職員の負担軽減の観点から利用者様と一緒に食事を作っているといった事業所も少ないと思います。

くらすところ御はつは利用者様とともにスーパーで生鮮食品を買い、利用者様と共に調理をします。

病院となるとリスクヘッジの考えより、食事形態や制限食があります。

ですがくらすところ御はつでは利用者様と介護職員で作っているので制限はありません。

ですが、栄養管理体制加算 を設けており、定期的に管理栄養士から介護職員に向け調理についての指導を行っております。

最期まで“その人らしく”暮らしていだだけるよう2025 年もチームケアで支援していきたいと思います。

洗濯物干し

夏には近所の精米機まで糠をとりにいき、畑で採れた茄子や胡瓜を漬けて皆さんで召し上がりました。

薩摩芋掘り

年末黒豆作り

◤運営推進会議開催のお知らせ◢

開催日時 令和7年2月21日㈮ 10時から11時

場所      グループホーム くらすところの御はつ 事務所

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

    随時 施設見学・申し込み受付中

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

只今 くらすところ御はつ は【満床】 ですが

随時施設見学・申し込み受付ております。

当施設では、出雲市内在住の介護認定を受けた要支援2以上の認知症をお持ちの方が入所できます。

詳細は 管理者 須山 迄お気軽にお問い合わせ下さいませ。

  • URLをコピーしました!
目次